タイ風卵焼き

文教・管理栄養士笠岡 @cook_40146461
日本の甘い卵焼きにナンプラーを加えてエスニックな味を楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
定番の卵焼きにナンプラーやパクチーをほんの少し加えてタイ風に仕上げました!
タイ風卵焼き
日本の甘い卵焼きにナンプラーを加えてエスニックな味を楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
定番の卵焼きにナンプラーやパクチーをほんの少し加えてタイ風に仕上げました!
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。パクチーの葉はちぎり、その他の材料もすべてボウルに加え、卵と混ぜ合わせる。
- 2
卵焼き用のフライパン(普通のフライパンでも◎)を火にかけ、油をペーパーで薄く引く。
- 3
卵液を数回に分けて通常の卵焼きと同様に焼いていく。
- 4
粗熱が取れたらお好みの幅に切り、スイートチリソースをつけて頂く。
コツ・ポイント
桜えびはなくても大丈夫ですが入れることで風味や彩りがよくなります。パクチーの量はお好みで増減してみてください。
似たレシピ
-
シーズニングソースでタイ風オムレツ卵焼き シーズニングソースでタイ風オムレツ卵焼き
日本のお醤油のようなシーズニングソース。ナンプラーと一緒に使うと尚旨し。ごちそう卵焼きに変身。チリソースもお忘れなく むーみん食堂 -
タイ風オムレツ♡♡(ナンプラーで卵焼き) タイ風オムレツ♡♡(ナンプラーで卵焼き)
『タイ風 オムレツ』の人気検索1位♡タイ料理『カイチヤオ』=ナンプラーで作る卵焼き♡タイに住んでた時よく食べてた味♡ はるちゃん131 -
-
-
タイ風!鶏そぼろとパクチーの玉子焼き♫ タイ風!鶏そぼろとパクチーの玉子焼き♫
市販の鶏そぼろとパクチーを使ったタイ風の厚焼き玉子焼きです.使う調味料はナンプラーだけ!簡単に美味しく出来上がります. クッキングシニアZ3 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370756