なんちゃってパイの実り

しろくまぱーんち
しろくまぱーんち @cook_40274886

冷凍パイシートを使ってあのお菓子が身近に。なんちゃってパイの実り。トースターで焼けます。
このレシピの生い立ち
生まれて初めてバレンタインに友チョコを頂きました。
ご近所の女子高生手作りマシュマロチョコ。
お返しにと慌てて考えたのがこのレシピ。女の子が大好きだというあのお菓子を、常備してある冷凍パイシートでなんとか作り、バレンタインに間に合いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冷凍パイシート 1枚(150g)
  2. お好みのチョコレート 6粒
  3. 卵黄(Mサイズ) 1個

作り方

  1. 1

    市販の冷凍パイシートを表示通りに解凍し、打ち粉をした台の上で麺棒などで伸ばし、お好きな型で抜く。

  2. 2

    お好きなチョコレートを乗せる。

  3. 3

    チョコレートの上に型抜きで余った部分の生地を被せ、そのうえに型で抜いた生地を乗せる。

  4. 4

    溶いた卵黄を刷毛などで生地に塗り、予熱したトースター(温度調節ができれば160℃)で15分ほど焼く。

コツ・ポイント

勿論、オーブンでも焼けます。
我が家のオーブンが壊れたので、トースターで。
因みに冷凍パイシートはベラミーズ。
チョコレートはLOOKです。
お使いの冷凍パイシートの表示で焼きを加減して、お好きなチョコレートで是非つくってみて下さい^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しろくまぱーんち
に公開
白いごはんが大好き。
もっと読む

似たレシピ