作り方
- 1
大きな鍋に、料理酒をたっぷり(あるだけ、無ければ無しで)いれて、生姜、長ネギを入れ、水を足して沸騰させます。
- 2
豚バラブロックは切らずに投入。
全体がひたらなかったらお湯を追加し、出来る限り長時間茹でこぼす。(30分~100分) - 3
茹でこぼしは大事!
火傷しないように肉を取り出しで、さっと洗ってから大きめにカットする。
- 4
別の鍋に肉を入れ、★とぶつ切りしたショウガ、くし切りした玉ねぎを入れて強火で熱し、沸騰後はしっかり蓋をして中火で煮込む。
- 5
汁が減ってきたらお湯を追加。
焦がさないように蓋は必須!
煮汁は味見して、砂糖醤油は追加してください。 - 6
40分ほど煮たら、半熟卵などを投入し、10分ほどしたら火を止めて食べるまで放置
- 7
食べるときは、蓋を取って煮詰める
トロトロ~最高の角煮の完成
コツ・ポイント
無水鍋がおすすめ!!
無い場合は、蓋をしっかりして、途中で煮汁をチェック下さい。
煮るときは料理酒より酒がお薦めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982647