♡簡単♡豚の角煮♡

トントンchan @cook_40154917
時間はかかるんですが…以外と手間はかからないんです(๐॔˃̶艸˂̶๐॓)
お箸で切れちゃう角煮、食べて下さい♡
このレシピの生い立ち
美味しい、豚の角煮を作りたくて…
♡簡単♡豚の角煮♡
時間はかかるんですが…以外と手間はかからないんです(๐॔˃̶艸˂̶๐॓)
お箸で切れちゃう角煮、食べて下さい♡
このレシピの生い立ち
美味しい、豚の角煮を作りたくて…
作り方
- 1
豚バラを切らずに、脂身の方からフライパンで両面に焦げ目がつくまで焼きます。
*肉から油がでるので、サラダ油等はひきません - 2
肉がかぶるくらいたっぷり水を入れて、★の材料を一緒に煮込みます。
*絶対に沸騰させないで下さい。
- 3
*沸騰してきたな…と思ったら、火からおろしてシャトルシェフに入れて2〜3時間放置。
2時間弱火で煮込んでも大丈夫です。 - 4
鍋の中から肉を出して竹串を刺し、スッと通るくらいになったら食べやすい大きさに切ります。
- 5
*この時、鍋の中身は全部捨てて綺麗に洗っておいて下さい。
- 6
切った肉と、☆の材料を入れて2〜3時間弱火で煮込みます。
- 7
煮込んだら、卵を入れて粗熱を取ってから冷蔵庫で一日放置。
- 8
次の日、上の方に固まった油を全部取って出来上がりです(๐॔˃̶艸˂̶๐॓)
コツ・ポイント
☆最初に煮込む時、沸騰させない事。
煮汁は肉のアクが沢山出ているので、全部捨てます。
(利用したい時は、そのまま冷蔵庫で一日寝かせて固まった油を取り除いてから利用します)
☆味付けした後も、一日冷蔵庫で寝かせて、油を取り除くのがポイントです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18322915