離乳食☆完了期☆ラタトゥイユ風

ケータ。
ケータ。 @cook_40103227

夏野菜たっぷり♡白身魚やオムレツに添えて!ごはんにのっけてドリア風やパスタのソースとしても!もちろんそのままでも美味♡

このレシピの生い立ち
子どもにたっぷり野菜をとって欲しくて^ ^

離乳食☆完了期☆ラタトゥイユ風

夏野菜たっぷり♡白身魚やオムレツに添えて!ごはんにのっけてドリア風やパスタのソースとしても!もちろんそのままでも美味♡

このレシピの生い立ち
子どもにたっぷり野菜をとって欲しくて^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. トマト 小1/2〜1
  2. ナス 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ピーマン 1/2個
  5. かぼちゃ 50g
  6. 塩(お好みで) 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ナスは皮をむき、2〜3ミリ角に切って、水にさらしアクをとったら、ザルなどで水気を切る。

  2. 2

    トマトは必要なら下処理を。 (今回は下処理なしで作ってます^ ^)

  3. 3

    トマトの下処理
    皮と種を取る→湯むき レシピID19922578
    皮だけ取る→冷凍トマト レシピID19981015

  4. 4

    他の野菜も全て同じくらいの大きさに切る。

  5. 5

    油少々を入れた鍋に玉ねぎを入れ、軽く炒め、その他の野菜も入れ軽く炒める。

  6. 6

    水(分量外)を具材が1/3浸かる程度に入れ、お好みで、塩少々入れる。

  7. 7

    フタをして、全ての野菜がとろ〜んと柔らかくなるまで煮込み出来上がり^ ^

コツ・ポイント

☆柔らかく煮て食べやすく
☆お水を入れ過ぎると水っぽくなるので注意!
☆倍量作って、冷凍保存もオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケータ。
ケータ。 @cook_40103227
に公開
二児の母です。2人目生まれてから、食に気を使うように、、、お手本はいつも自分の母です。
もっと読む

似たレシピ