鉄パンでとろろ&納豆のオムレツ

Aranjuez5 @Aranjuez
このところ本格的な卵料理はしていなかったので、オムレツを。夏なので、体に良いようにねばトロ系で、とろろと納豆入りで。
このレシピの生い立ち
久しぶりの卵料理で、オムレツを。夏なので、体に良いようにねばトロ系のとろろと納豆を入れてみたよ。シンプルだけど、なかなか美味しいものに仕上がったね。
鉄パンでとろろ&納豆のオムレツ
このところ本格的な卵料理はしていなかったので、オムレツを。夏なので、体に良いようにねばトロ系で、とろろと納豆入りで。
このレシピの生い立ち
久しぶりの卵料理で、オムレツを。夏なので、体に良いようにねばトロ系のとろろと納豆を入れてみたよ。シンプルだけど、なかなか美味しいものに仕上がったね。
作り方
- 1
卵液には粗挽き唐辛子を振っておく。
- 2
長芋をしっかりと水洗いし(皮は剥かないので)、おろしておく。
- 3
納豆はまず納豆だけをしっかりと混ぜ、次に辛子>タレの順に加え、良くかき混ぜておく。
- 4
鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、強火でしばらくおく。
- 5
卵液を流し入れる。卵が少し固まってきた時点で、納豆>とろろの順に加える。
- 6
卵がそこそこ固まってくれば、半分に折りたたみ、火を止め、しばらくおく。
- 7
洋皿に移し、昆布酢を振りかけて、完成。
コツ・ポイント
とろろの分量はもう少し減らしても良かったかもね。
似たレシピ
-
美味ドレの葱と生姜の牛丼はオムレツパンで 美味ドレの葱と生姜の牛丼はオムレツパンで
オムレツパンという名のフライパン!オムレツは作れなくて、オムライスのふわふわ卵が作れます。それと丼の具を乗せるのに最適! キングコングmk -
パンにもご飯にもあう!①納豆オムレツ パンにもご飯にもあう!①納豆オムレツ
「パンにもご飯にも合うおかずとして納豆オムレツ!」とご意見いただきました。食物繊維と蛋白質が一緒に採れてGOOD! 女性NW委員会 -
鉄パンで鮭+白ネギのオープン・オムレツ 鉄パンで鮭+白ネギのオープン・オムレツ
先ほど作った鮭あらの焼き鮭を素材に、白ネギも加えて、オープン・オムレツを。なかなか美味しいタパスに仕上がったよ。 Aranjuez5 -
-
つばめパンさん風オムレツサンド つばめパンさん風オムレツサンド
名古屋で大人気のつばめパンさんのオムレツサンドに感動し、再現の覚書に。2種類のたっぷりチーズと、生クリームを使ったとろとろオムレツに、天然酵母のもっちり食パンが美味しいです!アリエちゃん
-
-
-
ふわふわ☆パン入りチーズオムレツ ふわふわ☆パン入りチーズオムレツ
フライパンで作ると難しいオムレツ作り。トロトロの卵の部分とジュワッと染み込んだパンがとっても美味い~♪冷めても美味!!papiraki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983072