大葉と梅干しの混ぜ混ぜご飯☆

チェブきち @cook_40060458
ただ混ぜるだけなのに、何杯もおかわりしたくなるサッパリ混ぜごはん
このレシピの生い立ち
お釜に余ったご飯に、たまたま残っていた大葉を入れ、大葉に合う梅干で塩味を+しました。
大葉と梅干しの混ぜ混ぜご飯☆
ただ混ぜるだけなのに、何杯もおかわりしたくなるサッパリ混ぜごはん
このレシピの生い立ち
お釜に余ったご飯に、たまたま残っていた大葉を入れ、大葉に合う梅干で塩味を+しました。
作り方
- 1
大葉を千切りにします。キッチンはさみで丸めた葉を細い千切りに。そのままご飯の上に落としていきます。
- 2
梅の種を取って薄皮と実を刻む。梅干とゴマを適量入れ、さっくり混ぜたら完成。
コツ・ポイント
特になし。
梅が少ないと間が抜けてしまうので、味見をしつつお好みで調整してください。
ゴマは混ぜる前にフライパンで煎った方が香ばしい良い香りがしますが、煎らなくても十分美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
梅干しでさっぱり混ぜご飯 梅干しでさっぱり混ぜご飯
混ぜるだけ!でも美味しい!!おにぎりにしてお弁当でもいいし、お酒を飲んだ後もいいでしょう♪夏バテの時期にも結構食べれちゃいます☆彡 achu-momo -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983164