フライパンで簡単!鰹のたたき

sawararara
sawararara @cook_40203236

フライパンで簡単にできる鰹のタタキです。
ニンニクチップを一緒に作りたっぷりの薬味と一緒に美味しく頂きます。父の日にも。
このレシピの生い立ち
旬の鰹をいつも鰹のタタキで美味しく頂きます。
さっと火を通すので食中毒予防になります。

フライパンで簡単!鰹のたたき

フライパンで簡単にできる鰹のタタキです。
ニンニクチップを一緒に作りたっぷりの薬味と一緒に美味しく頂きます。父の日にも。
このレシピの生い立ち
旬の鰹をいつも鰹のタタキで美味しく頂きます。
さっと火を通すので食中毒予防になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹刺身用 お好み
  2. にんにく 1かけ
  3. 生姜すりおろし薬味用) お好み
  4. ネギ薬味用) お好み
  5. みょうが薬味用) お好み
  6. オリーブ 大1
  7. 醤油 お好み

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を敷き火にかける。スライスしたニンニクを入れて焼き色がついたら取り出す。

  2. 2

    鰹を入れる。
    表面全てに焼き色がつくまでトングなどを使いひっくり返しながら、さっと火を通す。

  3. 3

    氷水を入れたボールに鰹を移す。

  4. 4

    鰹をキッチンペーパーなどで水気をよく切り、切り分けて薬味をお好みで飾る。
    生姜醤油と一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

氷水でつける作業で鰹の身が締まり美味しくなります。
生姜醤油でいつも頂きます。
薬味はネギ、生姜、ミョウガの他に青じそや新玉ねぎ、ごまもおいしいです。
フライパンに鰹を入れる前に軽く塩コショウしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawararara
sawararara @cook_40203236
に公開
旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。簡単で見栄えがするおもてなしレシピ、時短レシピ、普段のお料理など少しずつ投稿できればと思っています。野菜ソムリエ資格保有。つくレポくださったかたありがとうございます♫なかなかお返事に伺えませんが、とても嬉しく感謝しています。レシピの見直しもします。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ