15分!時短節約!大豆の煮豆

ケイヤ@kie @cook_40274022
大豆の水煮を使い、時間と調味料を最小限に節約したレシピです。
このレシピの生い立ち
だし無しで豆の味を生かしました。シンプルに素材の味を楽しんでください。
15分!時短節約!大豆の煮豆
大豆の水煮を使い、時間と調味料を最小限に節約したレシピです。
このレシピの生い立ち
だし無しで豆の味を生かしました。シンプルに素材の味を楽しんでください。
作り方
- 1
大豆はしっかり水気を切り鍋に入れ、砂糖を加えて、焦がさないように強火で3分ほど加熱する。
- 2
全体に砂糖が回り、よく加熱できたら火を止め、蓋をして10分置く。(冷める時に砂糖がしみる)
- 3
醤油を加え、鍋を揺すりながら中火で加熱し煮詰める。
- 4
器に盛り付ける。
コツ・ポイント
お好みで調味料を加減してください。
三温糖や黒糖もオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大豆の五目煮☆だいずの煮豆 大豆の五目煮☆だいずの煮豆
北海道の大地の豊かさが伝わる大豆の五目煮。箸休めやお弁当のおかずに作りおきすると重宝です。ダイズは畑のタンパク質と言われる程に大豆たんぱくが豊富です。家庭の定番料理です。その他の材料…若鶏・厚揚げ・油揚げ・ゴボウ・レンコン・里芋・竹輪など。 ここあっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19984945