梅シソシラスもやし

えむ83
えむ83 @cook_40271317

庶民の味方《もやし》をシャレた肴に…。梅シソの爽やかさとマヨネーズのうま味、そして何故かもやしに合う小魚系…。
このレシピの生い立ち
何でも梅シソ風味にしちゃう…という研究の成果。

梅シソシラスもやし

庶民の味方《もやし》をシャレた肴に…。梅シソの爽やかさとマヨネーズのうま味、そして何故かもやしに合う小魚系…。
このレシピの生い立ち
何でも梅シソ風味にしちゃう…という研究の成果。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. もやし 一袋
  2. 梅干し 1個
  3. シソの葉 4〜5枚
  4. しらす ひとパック(20g)
  5. ポン酢醤油 小さじ1程度
  6. マヨネーズ 小さじ2程度
  7. ショウガ チューブ1cm程度
  8. 砂糖 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸騰させ、もやしを一袋入れて数分、シャキシャキ感がなくならない程度に湯がく。ザルに取って放置し、水気を切る。

  2. 2

    ボールに種を取った梅干しを入れ、練る。シソの葉は丸めて細切り。残りの調味料を全て入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    食べる直前にもやしを入れ、さっとあえて完成。

コツ・ポイント

釜揚げしらすよりしらす干しの方が美味しくできます。水っぽくならないよう、しっかり水気を切りますが、絞っちゃうとシャキシャキ感が無くなります。砂糖が意外に感じるかもしれませんが、ほんのり甘くて美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えむ83
えむ83 @cook_40271317
に公開
テキトーかつ簡単に、なんとか食える料理を作るのが得意です。分量もテキトー、下ごしらえもテキトー、盛り付けもテキトー、でもそれなりに食える料理を目指しています。意外性のある料理が完成したらアップしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ