茄子の揚げ出し煮

鮭乃蔵永徳 @cook_40254299
茄子を揚げたっぷりの『鮭ぶし出汁』に漬けました。冷たくしてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
茄子の料理でみそ炒めと同じくらい食卓に上がります。出来上がりにぶれが多く図書文献を参考にレシピ化してみました。
茄子の揚げ出し煮
茄子を揚げたっぷりの『鮭ぶし出汁』に漬けました。冷たくしてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
茄子の料理でみそ炒めと同じくらい食卓に上がります。出来上がりにぶれが多く図書文献を参考にレシピ化してみました。
作り方
- 1
鮭だし
鍋に材料を入れて沸かします。味は好みで調整してください。 - 2
茄子は縦半分に切って食べやすい大きさにして飾り包丁を入れ、水につけてあく抜きします。
- 3
茄子の水気をキッチンペーパーでふき取り170度の油で2~3分揚げます。上がったら湯をかけ油を落とし、だしに漬けます。
- 4
3が冷めたら器に盛り『鮭けずり節』をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
大きくなった茄子を使ったためにあく抜き、色落ちを注意しました。油を多く吸うので3の工程は重要でした。
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹で柔らか♪揚げだし風ぶりのみぞれ煮 塩麹で柔らか♪揚げだし風ぶりのみぞれ煮
塩麹をまぶしたブリはオーブンでこんがり焼いてさっと煮るだけで柔らかい!!おだしをたっぷり吸った大根おろしもおいしい♪ ホトちゃんママ -
あつあつとろ~り揚げだし風☆里芋の揚げ煮 あつあつとろ~り揚げだし風☆里芋の揚げ煮
2017.10.6 話題入り70感謝♡寒い日にはこれを食べたい♡揚げた里芋にだしがとろりとからみます。。 cocoko -
高野豆腐と夏野菜の精進煮☆揚げだし風 高野豆腐と夏野菜の精進煮☆揚げだし風
2012.09.03話題入り感謝♪揚げるひと手間で、高野豆腐がコクのある上品なお料理に☆夏野菜たっぷり召し上がれ♪ うさぎのシーマ -
-
-
-
-
フライパンひとつで揚げだし高野豆腐煮♪ フライパンひとつで揚げだし高野豆腐煮♪
ボソボソとした歯ごたえの高野豆腐が1度油で焼くことでコクが出ていつもの高野豆腐の煮物と違いぐっと美味しくなりますよ! みありみママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356750