白菜の甘酢漬け

やす☆きよ
やす☆きよ @cook_40257629

白菜の甘味が美味しい!!
このレシピの生い立ち
おつまみにもご飯にもばっちり!野菜が苦手な息子も「これ、おいしい~」と好評です。

白菜の甘酢漬け

白菜の甘味が美味しい!!
このレシピの生い立ち
おつまみにもご飯にもばっちり!野菜が苦手な息子も「これ、おいしい~」と好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  白菜 3・4枚
  2.  にんじん 少々
  3.  しょうが 1かけ
  4. ☆酢 大さじ2
  5. ☆塩 小さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. ☆鷹の爪(輪切り) 少々
  8.  ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は横に切りそろえてから、縦に1cm位に切ります。しょうがとにんじんは千切りにします。

  2. 2

    ☆の調味料を合わせ甘酢を作ります。

  3. 3

    ボールに「1」の野菜と「2」の調味料を入れ、熱したごま油をかけ入れます。

  4. 4

    全体を混ぜ合わせ、容器に入れて冷蔵庫に・・・
    途中何度か混ぜて、味がなじんだら完成です。

コツ・ポイント

★ゴマ油は煙が出る直前に火をとめて一気にかけると、しょうがの香りとゴマの風味が増しますよ。
★浅漬けなら5・6時間で大丈夫。しっかり漬けら翌日以降に・・・
★冷蔵庫で数日保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やす☆きよ
やす☆きよ @cook_40257629
に公開

似たレシピ