レンコンの手作りキムチ

ひつじぷーどるん @cook_40062062
血液サラサラにするレンコンで塩分控えめのキムチをつくってみました♪
フルーティで甘めな自分好みのヤンニョムです
このレシピの生い立ち
レシピコンテストの為に作ってみました。
レンコンの手作りキムチ
血液サラサラにするレンコンで塩分控えめのキムチをつくってみました♪
フルーティで甘めな自分好みのヤンニョムです
このレシピの生い立ち
レシピコンテストの為に作ってみました。
作り方
- 1
材料はざっとこんなかんじ。
- 2
大根、人参を細く切ってボウルで塩をまぶしておく
- 3
レンコンの皮をむき、5,6ミリほどにスライス、沸騰したお湯で2分ほどサッとゆでる。
- 4
ボウルに☆をすりおろして、★とニラを入れビニール手袋をした手でよくもみこむ。
- 5
ゆであがったレンコンの水気を切ってその中になじませながら漬け込む。ラップをしてしばらくおちつかせたら完成。
コツ・ポイント
すぐだとサラダ感覚でたべれます。個人的には3日後からが熟成して味がなじんできておいしいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナンプラーで本格簡単★まじ旨手作りキムチ ナンプラーで本格簡単★まじ旨手作りキムチ
大根、白菜…キムチを作りたいけど、本格的な材料にお金かけたくない人ならこのレシピ♪豚肉とこのキムチだけで本格豚キムチ! つーたママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19986477