美味しく簡単!かつお漬け丼(他の刺身にも

旅好きよしふみ
旅好きよしふみ @cook_40164541

余った刺身の有効活用。漬けにして日持ちさせると同時に、美味しくアレンジ。
このレシピの生い立ち
かつおの刺身が余ったとき、翌日に食べられるように作ってみました^^

美味しく簡単!かつお漬け丼(他の刺身にも

余った刺身の有効活用。漬けにして日持ちさせると同時に、美味しくアレンジ。
このレシピの生い立ち
かつおの刺身が余ったとき、翌日に食べられるように作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆材料☆
  2. 刺身(今回はかつおですが、マグロ、ハマチ、サーモン、さわらなどでも美味しい!エビ、ホタテやイカでも問題ありません)
  3. ご飯(お好みで酢飯に)
  4. ☆漬けタレ☆
  5. 醤油:本みりん:料理酒(煮切り) 3:1:1
  6. 生姜 少々
  7. にんにく(お好みで) 少々
  8. ☆薬味☆(お好みで選択してください)
  9. 納豆 1パック
  10. 大葉 適量
  11. 白ゴマ 適量
  12. 刻みのり 適量
  13. 青ネギ 適量
  14. 唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    まず最初に、料理酒と本みりんを鍋に入れ加熱し沸騰させて、アルコールを飛ばしていきます。

  2. 2

    沸騰したら、醤油を加えます。醤油の風味を飛ばさないように、ひと煮立ちさせたら、すぐに火を消します。

  3. 3

    漬けタレを十分に冷ました後に、生姜やにんにく等、お好みの量で加えていきます。

  4. 4

    漬けタレが完成したら、かつおやまぐろ、ハマチなど刺身を投入。約半日漬けて、完成です。今回は納豆と大葉をトッピング!

  5. 5

    2021年3月8日、づけ丼の検索ランキングでTOP10入りしました(^^)

コツ・ポイント

調味料の割合はお好みで調整してください。また、料理酒と本みりんの種類によっては甘くなりすぎてしまうので、様子を見て醤油を多めに加えて、全体の味を整えてください。また漬けタレに関して、にんにくが苦手であればはずして、変わりに柚子を加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旅好きよしふみ
旅好きよしふみ @cook_40164541
に公開
茨城出身、東京都在住です。日本のこと、世界のことたくさん知りたいと思っています。よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ