雑こく米と甘栗☆炊きおこわ

草原うさぎ @sougen_usagi
雑穀と甘栗のもっちり香ばしいおこわ☆もち米とうるち米を3:1で炊き上げます。行楽弁当やおめでたい日にも♪
このレシピの生い立ち
★もち米と甘栗があったので♪
★レシピで使用した十八穀米(黒米・もち麦・こがし麦・アマランサス・押し麦・白ごま・黒ごま・もちきび・もちあわ・とうもろこし・たかきび・ひえ・赤米・キヌア・緑米・発芽玄米・もち米・はと麦)
作り方
- 1
もち米とうるち米を合わせて洗い、2合の目盛りまで水を注ぐ。
雑穀と塩を加え、軽く混ぜる。 - 2
甘栗をのせ、30分ほど浸水させてから炊飯する。
(すし飯やおこわの炊飯コースがあれば、それで炊くとよいです) - 3
炊き上がったら、シャモジでさっくりと混ぜる。
お好みでゴマ塩をかけて食べても◎ - 4
【甘栗】TOP10入り(2018.04.23)
コツ・ポイント
★市販の雑穀ごはんの素を使うと手軽です。むき甘栗もスーパーやコンビニなどで手に入ります。
★黒米が入ると、ほんのりあずき色に仕上がるのでオススメです。
★おこわは水を少なめにして炊きますが、今回は雑穀を追加するので普通の水加減で炊きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987014