レンジでパリっと♪分量明確ごまめ#田作り

電子レンジを使って時短でいりこを炒ったようにパリっとさせた食感に仕上がるごまめ/田作りです♪分量も解かり易くなってます☆
このレシピの生い立ち
義母の作るパリパリごまめの美味しさに魅了され、聞いた作り方をもとに試行錯誤を重ねて、味が濃すぎるのをレンジ調理→フライパンで絡める方法に改善することで使う調味料の量を減らすことに成功して、分量も解かりやすいこのレシピに行き着きました♪
レンジでパリっと♪分量明確ごまめ#田作り
電子レンジを使って時短でいりこを炒ったようにパリっとさせた食感に仕上がるごまめ/田作りです♪分量も解かり易くなってます☆
このレシピの生い立ち
義母の作るパリパリごまめの美味しさに魅了され、聞いた作り方をもとに試行錯誤を重ねて、味が濃すぎるのをレンジ調理→フライパンで絡める方法に改善することで使う調味料の量を減らすことに成功して、分量も解かりやすいこのレシピに行き着きました♪
作り方
- 1
ごまめを平皿に広げて電子レンジ600Wで30秒ごとにこまめに混ぜ返しながら、パリパリになるまで加熱して水分を飛ばす。
- 2
フライパンに★の調味料を入れて加熱し、弱めの中火でしっかり溶かしながら少しどろどろになってきたところで、ごまめを加える。
- 3
火を止めて満遍なくかき混ぜ、味をしっかり絡めたら、出来上がり♪
※冷めるとひっつきやすいので、早めに器へ引き上げます☆
- 4
ゴマやクルミも加えて作りたいときは、あらかじめ炒っておき、加える分量だけごまめの分量を減らして作るようにしてみて下さい☆
- 5
だしがら煮干しを使ったごまめレシピ。
◆レンジでパリっと♪だしがら煮干しで田作り(レシピID : 20004389)
- 6
おせちのその他レシピ
◆あっさり堅めお箸が進む♪丹波黒豆煮の煮方(レシピID : 18631318)
- 7
おせちのその他レシピ
◆だし昆布と柚子で♪大根と人参の紅白なます(レシピID : 19986743 )
- 8
おせちのその他レシピ
◆追い鰹と醤油で懐かしい♪数の子の味付け(レシピID : 20003973)
- 9
おせちのその他レシピ
◆失敗しない解説つき♪フライパンで伊達巻(レシピID : 20299139)
- 10
おせちのその他レシピ
◆簡単おせち♪柚子の皮で香る関東風のお雑煮(レシピID : 20299237)
コツ・ポイント
ごまめのレンジ加熱は、必ずラップをせずに行うこと。大きさや量によって違いますが、レンジでパリパリになるまでの目安時間は、1分半~3分ほど。試しに折ってみてポキっと折れる程度になればOKです♪
フライパンは20cm幅か玉子焼き用で十分です☆
似たレシピ
-
レンジでパリっと♪だしがら煮干しで田作り レンジでパリっと♪だしがら煮干しで田作り
お節のごまめ代用で煮干しのだしがらで作ることができる田作り(ごまめ)です♪パリッとさくっとお菓子の感覚でおつまみにも☆ mot’z☆Lab -
-
-
おせちに〜レンジでチン!簡単な田作り おせちに〜レンジでチン!簡単な田作り
レンジでいりこをチンして、たれに絡めるだけで簡単に田作りが出来ます(^.^)平成31,1,1話題入り、ありがとう~ みぽりんクックママ -
-
-
レンチン超簡単♪スイーツ田作り(ごまめ) レンチン超簡単♪スイーツ田作り(ごまめ)
レンチンいりこに煮立てたタレを絡めるだけ!元旦でも間に合う*お節にもう一品☆ナッツの風味がスイーツみたい♪ クリームステッチ -
-
その他のレシピ