酢豚風揚げない野菜炒め♪簡単ケチャップ

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
つくれぽ7件ありがとう!冷え性・手足腰の冷え・寒がり・疲れやすい・加齢の気になる方に鶏肉!愛知県豊田市の中医学・漢方薬局
このレシピの生い立ち
鶏肉
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:補中益気・補精益髄・降気止逆
適応症:脾胃虚弱・虚労
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
鶏むね肉は、繊維によって、まず2つに分け、右の部分を繊維に沿って3つに切る。
- 3
鶏むね肉を、繊維の流れに垂直に切り、一口大の削ぎ切りにする
- 4
適当な袋に片栗粉大さじ3(分量外)と塩こしょう少々加えたものを用意して、3をまぶす。余分な粉をはたく。
- 5
人参・玉ねぎを千切りにする
- 6
5の人参を皿に入れてふんわりラップして、レンジで500W2~3分加熱する
- 7
鶏がらスープの素・片栗粉・砂糖・酒・しょうゆ・水・ケチャップを混ぜて、酢豚のタレをつくる
- 8
フライパンに油をひかないで、4の鶏肉を両面焼く。皿に取り出しておく。
- 9
8のフライパンにごま油を入れて、玉ねぎを炒めて
- 10
6の人参を加えて炒める
- 11
5cm幅に切った冷凍いんげんを加え、さっと炒める
- 12
8の鶏肉を戻し入れ
- 13
7の酢豚のタレを加えて味をなじませる
- 14
出来上がり!
コツ・ポイント
鶏もも肉の簡単酢豚風♪揚げない酢豚のタレ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3847136
の調味料を見直しました
似たレシピ
-
-
-
酢豚風野菜炒め♪簡単ケチャップでタレ 酢豚風野菜炒め♪簡単ケチャップでタレ
ロゼリンさん、いつもありがとう!冷蔵庫に残った野菜でできる♪ビタミンK・葉酸・A・Cを含む小松菜♪夕飯に♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987916