しめじと小松菜のおひたし

harushot @nana_andteam
白だしとしめじの相性が抜群✨
少ない調味料で作ったとは思えない美味しさです♪
すぐに作れる1品!箸休めにどうぞ☺️
このレシピの生い立ち
私の中で“好きなしめじの食べ方”No.1✨
しめじと小松菜のおひたし
白だしとしめじの相性が抜群✨
少ない調味料で作ったとは思えない美味しさです♪
すぐに作れる1品!箸休めにどうぞ☺️
このレシピの生い立ち
私の中で“好きなしめじの食べ方”No.1✨
作り方
- 1
しめじの根元を切り落とし、バラバラにほぐす
- 2
白だし、酒、砂糖、水を入れ、沸騰させて煮切る
- 3
しめじを入れて、5分煮る
- 4
大きなフライパンに湯を沸かし、小松菜を茎の方から先に入れ、茹でる
茎を挟んで、好みの固さになったら、取り出す
- 5
流水でよく冷まし、揃えてから、ぎゅっと絞る
- 6
根元を切り落とし、根元付近の小さな葉っぱを取り除く
- 7
食べやすい長さ(6cmくらい)に切る
- 8
拳を握るようにしてぎゅっと絞り、器に入れる
- 9
③をかけて、しめじと小松菜をよく和えたら 出来上がり♪
コツ・ポイント
出来立てすぐも美味しいですが、冷やしてから食べると味が落ち着いて、さらに美味しいです☺️
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆小松菜とカニカマのおひたし 超簡単☆小松菜とカニカマのおひたし
小松菜茹でて市販の白だしで和えるだけ。カニカマとゴマで美味しさUP&見た目も鮮やかなのでお弁当のあと一品にもどうぞ。 sheena39 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990918