作り方
- 1
米を研いでおく。
さつまいもを角切りにして、水に5~10分さらしておく。 - 2
釜に米を入れる→☆を入れてからいつも炊く量の水に合わせる→さつまいもを入れる
- 3
炊飯器のスイッチON!!
コツ・ポイント
普通のめんつゆでも出来ます。
いつも合わせる水の量より気持ち多めに入れるとご飯がふっくらと炊けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988316
甘いお芋と塩気のご飯が合います。子供もたくさん食べてくれました!
このレシピの生い立ち
さつまいもご飯が食べたくて。
甘いお芋と塩気のご飯が合います。子供もたくさん食べてくれました!
このレシピの生い立ち
さつまいもご飯が食べたくて。
甘いお芋と塩気のご飯が合います。子供もたくさん食べてくれました!
このレシピの生い立ち
さつまいもご飯が食べたくて。
甘いお芋と塩気のご飯が合います。子供もたくさん食べてくれました!
このレシピの生い立ち
さつまいもご飯が食べたくて。
コピーしました!
その他のレシピ