豚バラ大根のうま煮【冷凍・作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
短時間で仕上がるのに大根に豚バラ肉の旨味が染み込み、ご飯おかわり~♪大根の消費にも大変オススメです。
このレシピの生い立ち
豚バラ大根の煮物を、短時間でできるように考えました。
豚バラ大根のうま煮【冷凍・作り置き】
短時間で仕上がるのに大根に豚バラ肉の旨味が染み込み、ご飯おかわり~♪大根の消費にも大変オススメです。
このレシピの生い立ち
豚バラ大根の煮物を、短時間でできるように考えました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、3~4㎜厚さのいちょう切りにする。豚バラ薄切り肉は3㎝幅に切る。
- 2
フライパンにごま油をひき中火で熱し、大根を入れ焼き色がつくまで焼き、豚バラ薄切り肉を加え、色が変わるまで炒める。
- 3
②に水を加えて強火にかけ、沸騰してアクを取り、★を加え蓋をして中火で5分煮て蓋を取り汁気がなくなるまで強火で煎炒める。
- 4
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 - 5
・冷凍した場合、冷蔵庫に移し自然解凍してからレンジで温める。
コツ・ポイント
・大根はしっかり焼き色をつける事で香ばしくなり、調味料が染み込みやすくなります。
・だしの素は、お好みのものを使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
やみつき♪豚バラ大根のコチュジャン炒め やみつき♪豚バラ大根のコチュジャン炒め
大根に豚バラとコチュジャンの旨味がジュワ~と染み込み、やみつきになる美味しさ♪ご飯にはもちろん、お酒のおつまみにも!! 鈴木美鈴 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966027