【離乳食中期】三種のお野菜ミックス

クックPBT8VN☆ @cook_40275200
今回は人参、ほうれん草、小松菜で作りましたが他のお野菜を(何種類でも)使っても大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
簡単だけど栄養満点なものを作りたくて考えました。
お粥、豆腐、納豆、みそしるなどに混ぜてもパクパク食べてくれます!
【離乳食中期】三種のお野菜ミックス
今回は人参、ほうれん草、小松菜で作りましたが他のお野菜を(何種類でも)使っても大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
簡単だけど栄養満点なものを作りたくて考えました。
お粥、豆腐、納豆、みそしるなどに混ぜてもパクパク食べてくれます!
作り方
- 1
お野菜を全て茹でる。(私はくたくたになるまで茹でます)
- 2
お野菜が茹で上がったら、水を切ってお子さんの食べやすいサイズにカットします。(我が家はブレンダーを使って細かくしてます)
- 3
野菜とおだしをミックスして完成です。
- 4
フリージング容器に入れて冷ましたら、冷凍庫に入れて一週間以内に使いきってください!
コツ・ポイント
アレルギーがでたときにどの食材が原因か分からなくなる為、食べさせたことのないお野菜は一種類までにしてください!
このレシピでは人参も一緒に茹でてますが大きく切ってレンチンした後に細かく切れぱより柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆離乳食中期☆簡単 野菜レンジ蒸しパン ☆離乳食中期☆簡単 野菜レンジ蒸しパン
人参、小松菜、ブロッコリーの野菜たっぷりなレンジ蒸しパン!ホットケーキより柔らかくしっとりなので中期頃に食べやすいです☆ ぱこあこ -
離乳食中期⁑野菜ミックス(フリージング) 離乳食中期⁑野菜ミックス(フリージング)
簡単、手軽に2種類のストックが作れます♪よく使う野菜なんかを組み合わせれば、いくつもストック作らなくて楽チン〜♪ tapirus -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988519