かぼちゃの煮物(多少煮崩れます)

きっちんえっちん @cook_40081094
材料はかぼちゃと麺つゆだけ。失敗なし。ただし少々煮崩れます。
このレシピの生い立ち
私自身は甘くてホクホクしたものが苦手なので、かぼちゃはいつもは天ぷらやサラダ、レンジでチンしてバターなど、味見しなくてすむものにしてます。たまには煮物でも…そうだ、普通に煮ればいいんでしょ。
作り方
- 1
かぼちゃは一口大に切る。厚手の小鍋にかぼちゃが顔出すくらいの水量。麺つゆを入れ、ホイルかクッキングシートで落し蓋。
- 2
蓋をして中火にかけそのまま煮る。途中水分を確かめつつ、鍋を軽くゆすって煮汁が全体に行き渡るよう。水分足りなければ足す。
- 3
かぼちゃに火が通れば出来上がり。少し火を強めて鍋をゆすって水気飛ばしました。なので煮崩れます…
コツ・ポイント
かぼちゃによっては煮ているときにすごく水分減ることがあるので、焦がさないように。足すのは水だけ、麺つゆまで足すと濃くなりすぎがち。それだけ気をつければ失敗しようがない作り方です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単❗めんつゆで南瓜の煮物✨☺⛄ レンジで簡単❗めんつゆで南瓜の煮物✨☺⛄
レンジで加熱するだけの簡単(^q^)南瓜の煮物❗めんつゆと水だけのシンプルな味付けに❕めんつゆ味なので失敗なく作れます❗ minmo2✳️2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989857