モチモチ蓮根だんご★大根おろしあんかけ

Nana777
Nana777 @cook_40132848

もちもちの蓮根だんごに大根おろしのあんがからまって絶品(^∀^)我が家の人気メニューです♬
人気検索1位感謝♡
このレシピの生い立ち
母から教わった、我が家の人気メニュー!!
冬になると食べたくなります♡

モチモチ蓮根だんご★大根おろしあんかけ

もちもちの蓮根だんごに大根おろしのあんがからまって絶品(^∀^)我が家の人気メニューです♬
人気検索1位感謝♡
このレシピの生い立ち
母から教わった、我が家の人気メニュー!!
冬になると食べたくなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 200g
  2. 木綿豆腐 200g
  3. わかめ(乾燥) 3g
  4. にんじん 30g
  5. ちくわ 1本
  6. 大根 200g
  7. ねぎ 5g
  8. 1個
  9. 片栗粉 適量
  10. 揚げ油 適量
  11. A だし汁 1カップ
  12. A うすくち醤油 大さじ1強
  13. A みりん 大さじ1強
  14. B 片栗粉 小さじ2
  15. B 水 小さじ2

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです♬
    にんじんとちくわは余っていたので入れました。無くても大丈夫です。

  2. 2

    れんこんは皮をむき、酢水につけてアク抜きする。

  3. 3

    にんじんとちくわはみじん切り。

  4. 4

    大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気をきる。

  5. 5

    豆腐はキッチンペーパーで包み、お皿にのせてレンジ(500w)で2分ほどチンして水きりする。完全に水きりできてなくてOK!

  6. 6

    ボウルにわかめを入れ、豆腐を崩しながら混ぜてわかめに水気を吸わせ戻す。
    ※わかめが大きければキッチンバサミでカット!

  7. 7

    蓮根をすりおろしぎゅっと水気をきって、3(にんじんとちくわ)と5(豆腐とわかめ)と卵・片栗粉大さじ2〜3を加えて混ぜる。

  8. 8

    片栗粉をふったバットにひとくち大に丸めて並べ、上からも片栗粉を薄くまぶす。
    170度に熱した油で揚げる。

  9. 9

    小鍋にA(だし汁・うすくち醤油・みりん)、4(大根)を入れて火にかける。沸騰したらB(水溶き片栗粉)を溶きながら加える。

  10. 10

    器に蓮根だんごを盛って大根おろしあんをかけ、ねぎの小口切りを散らして完成♬
    アツアツを召し上がってくださいね(^∀^)

コツ・ポイント

余った野菜をみじん切りにして混ぜ込むと栄養価upです◎
豆腐や野菜の水分量によって片栗粉を調整して下さいね。

この大根おろしのあんは万能です!
揚げだし豆腐や揚げだし餅にも合います!
揚げた野菜にかけると子供がモリモリ食べます(^∀^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nana777
Nana777 @cook_40132848
に公開

似たレシピ