作り方
- 1
ひじきはぬるま湯で戻す。人参と薩摩揚げは小さ目の乱切り。大豆の水煮は水気を切っておく。
- 2
表面加工したフライパンで水気を切ったひじきを乾煎りする。砂糖、酒、市販のめんつゆを順に加える。
- 3
人参、大豆、水、醤油を加え、落し蓋をしてしばらく煮る。人参が柔らかくなってきたら、薩摩揚げを加えてさらに煮る。
- 4
煮汁が無くなってきたら、みりんとごま油を加えて煮詰める。
コツ・ポイント
みりん大さじ1だと少し甘めの味付けになります。お好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつま揚げとひじきの煮物・お弁当おかず さつま揚げとひじきの煮物・お弁当おかず
和食の一品。忙しい日にも、10分煮込むだけの簡単料理です。沢山作ってお弁当のおかずや、常備菜に最適♬ヘルシー美味しい♪ ●●●体裁よく●●● -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19991162