活力鍋で作るひじきと大豆の煮物

りらくま好き好き @cook_40160795
ひじきと大豆が食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
ひじきと大豆をどうしたら、たくさん食べれるか考えてたら、こうなりました♪
活力鍋で作るひじきと大豆の煮物
ひじきと大豆が食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
ひじきと大豆をどうしたら、たくさん食べれるか考えてたら、こうなりました♪
作り方
- 1
ひじきは水で30分くらいつけて戻し、ざるのまま3回くらい洗い水を切る。
- 2
水煮大豆はパックからざるにあけ、洗って水を切る。
- 3
人参、こんにゃくは細切りして、椎茸はスライスする。
- 4
活力鍋に油をひき、ひじきとその他の材料を炒める。少し炒めたら、火を止めてだし汁と調味料を入れて蓋をして強火にかける。
- 5
おもりが揺れたら弱火にし、1分くらいで火を止めて、圧がぬけたら完成です。味が薄いようなら、醤油を足してください。
コツ・ポイント
ひじきを水洗いしたときに砂とかの不純物が入らないよう気をつけるくらいかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19991466