残りご飯で海鮮中華おこげ♥塩味バージョン

レイキーノ @cook_40068671
残り御飯でお焦げ、冷凍シーフードミックスで海鮮中華風あんかけを♥熱々のあんをかけるとジュッという音がたまりません♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた中華おこげが、食べたくて家で再現してみました♪
残りご飯で海鮮中華おこげ♥塩味バージョン
残り御飯でお焦げ、冷凍シーフードミックスで海鮮中華風あんかけを♥熱々のあんをかけるとジュッという音がたまりません♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた中華おこげが、食べたくて家で再現してみました♪
作り方
- 1
オーブンシートの上にご飯を乗せてラップを上にかぶせ、綿棒で平に6ミリぐらいの薄さにのばす
- 2
ラップをはがし、20分以上そのままにしてから、電子レンジで3分加熱する
- 3
水分を拭き取りながら、裏返して3分加熱、その後は、様子を見ながら2回ぐらい繰り返す
- 4
薄くきつね色がついて、ご飯が乾燥したら、網などに広げて2時間ぐらいそのまま放置しておく
- 5
お焦げを使うまで密封袋に入れて保存し、食べる直前に一口大に割り、油で揚げる
- 6
長ネギは、4cmぐらいに切り、チンゲン菜も5cmぐらいに切り、根元の部分は半分に切っておく
- 7
フライパンにサラダオイルとニンニクと生姜の微塵切りを入れて加熱する
- 8
シーフードミックスを入れて炒める
- 9
次にチンゲン菜の根元の部分、葉、しめじ、長ネギの順に入れて塩、胡椒して炒める
- 10
お湯で溶かしたウェイパーを回しかけ炒め、最後に水溶き片栗粉を加えてトロミをつける
- 11
ごま油を仕上げに回しかけ、熱々を器に盛り付けたお焦げの上にかける
似たレシピ
-
余ったご飯で♪手作りおこげ☆秋のあんかけ 余ったご飯で♪手作りおこげ☆秋のあんかけ
おこげに、あんをかけた音がたまりません(๑→ܫ←๑)熱々、サクサクカリカリ、時間が経てばモッチリおこげ、最高です!Monchi☆s
-
-
海鮮あんかけおこげ【ドライフード】 海鮮あんかけおこげ【ドライフード】
ワンダーシェフドライフードメーカーでおこげを作ってみました!たっぷりの海鮮あんかけと一緒に食べると絶品です! ワンダーシェフ圧力鍋 -
-
必見!!冷凍ごはんでサクッパリッおこげ♡ 必見!!冷凍ごはんでサクッパリッおこげ♡
余りモノのご飯を冷凍して、サクッパリッな おこげを作ってみませんか? あんかけにしても美味しいですし、シンプルに塩を振って食べても美味しいですよ~♫♬ あいちび -
パリパリ☆海鮮野菜たっぷり中華おこげ。 パリパリ☆海鮮野菜たっぷり中華おこげ。
香ばしいおこげと、野菜たっぷりの海鮮あんがとっても美味しいです~☆夫が『お店に行かなくってもいいねっ。』って♪ keity5519 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993387