夏バテに食べて活力
辛くしたい方は、お好みで、コチュジャンなど入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
バーベキューで残った焼肉のタレを、考えました。
作り方
- 1
長なすは、縦半分に切り、ナナメ切りします。
- 2
ゴーヤも、縦半分に切り、スプーンでタネを取り、一口大に切ります。
- 3
フライパンに油を多めに入れて、なすを炒め、ゴーヤを炒め、牛肉こま切れを入れて、最後に焼肉のタレをからめて出来上がり!
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単★茄子と牛肉と豆腐の焼肉のたれ炒め 簡単★茄子と牛肉と豆腐の焼肉のたれ炒め
お好みの焼肉のたれでOK!豆腐は「木綿:もめん」で。今回表画像に写っているのは「島豆腐」。牛肉は冷凍のバラ使用。茄子→「読み:なす」。簡単美味。がっつり食べたい時におすすめの一品。ご飯のお供に、酒のあてや肴にも♪ 彩ーAyaー -
-
-
簡単!焼き肉オムレツ♡ お弁当にも 簡単!焼き肉オムレツ♡ お弁当にも
見映えは悪いですが、美味しい(*^^*)お肉に味がついてるので何も付けづにどうぞ♪冷めても美味しいので、お弁当にも✨ pico0227
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993611