冷やしぜんざい

由望先生の美容レシピ
由望先生の美容レシピ @cook_40060692

カリウムやサポニン、アントシアニン等多くの栄養素が含まれる小豆には解毒効果も有。
白玉ではなく寒天を合わせてヘルシーに。
このレシピの生い立ち
冷たくてヘルシーなデザートを考えました。

冷やしぜんざい

カリウムやサポニン、アントシアニン等多くの栄養素が含まれる小豆には解毒効果も有。
白玉ではなく寒天を合わせてヘルシーに。
このレシピの生い立ち
冷たくてヘルシーなデザートを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小豆 200g
  2. sweete(カロリー0植物由来甘味料) 70g
  3. (砂糖の場合) (150g)
  4. ひとつまみ
  5. 5カップ
  6. 寒天 お好みの料

作り方

  1. 1

    小豆はよく洗ってから、水(分量外)に浸し、一晩おく。

  2. 2

    ゆでこぼす。(1)の小豆とたっぷりの水(分量外)を鍋に入れ、火にかける。沸騰後、中火で5分ほどゆで

  3. 3

    小豆を再び鍋に入れ、分量の水を加えて火にかける。沸騰したら弱火にし、約1時間煮る。

  4. 4

    小豆を再び鍋に入れ、分量の水を加えて火にかける。沸騰したら弱火にし、約1時間煮る。

  5. 5

    火からおろし、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    お好みで寒天や白玉などと一緒に器に盛って完成。

コツ・ポイント

一晩寝かせると小豆が水分を吸うので、調理時間を短縮できます。
ひと手間ですが、ゆでこぼしはマスト。
「砂糖×小豆×白玉」を「スイーティ ×小豆×寒天 」に超ヘルシー変換☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
由望先生の美容レシピ
に公開
フードコーディネーターピラティストレーナー心理学修士(スポーツ心理学)名古屋大学大学院にてモチベーション科学を研究。出版社勤務を経て、フードコーディネーター及びピラティストレーナーに。大学院での研究成果を、“食”と“スポーツ”の実践場面に活かす。モチベーション科学に基づきながらのダイエットコンサルティングなど、無理なく継続できる健康的なライフスタイルアドバイザーとして活動中。
もっと読む

似たレシピ