★セロリと海老のチリソース炒め★

pasutan
pasutan @cook_40089881
神戸市

セロリの爽やかさが、海老チリソースとマッチングして食べたら香ります炒めもの★
このレシピの生い立ち
最近テレビで、チリソース味の炒め物をしてたのがあって、私事ですが、セロリの味にはまっているのに加えて、チリソースで和えたら合うのではと、インスピレーションで作りました

★セロリと海老のチリソース炒め★

セロリの爽やかさが、海老チリソースとマッチングして食べたら香ります炒めもの★
このレシピの生い立ち
最近テレビで、チリソース味の炒め物をしてたのがあって、私事ですが、セロリの味にはまっているのに加えて、チリソースで和えたら合うのではと、インスピレーションで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. エビ 中(12尾ぐらい)
  2. セロリ 好みで(一本か、弱ぐらい)
  3. にんじん 1/3本
  4. ピーマン 2,3個
  5. 大さじ1
  6. ●酢 大さじ2
  7. ●ケチャップ 大さじ2
  8. ●砂糖 小さじ2
  9. ●豆板醤 小さじ1/4又は好みで
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1
  11. 50cc

作り方

  1. 1

    セロリは適当な斜めぎり、にんじんは、短冊ぎり、ピーマンは一口大に切る。

  2. 2

    エビは、背わたが気になれば取り、さけにひたして置く。

  3. 3

    油を熱したところへ、にんじんを3分ほど炒め、次にピーマンとセロリとエビを1分ほど炒める。

  4. 4

    そこへ、鶏がらスープの素をとかした水をいれ、火を強火にしながら、●の調味料を加え、ぐらっとしたら出来上がり。

コツ・ポイント

にんじん以外は、火を入れすぎるとみどりが悪くなるので、色が鮮明な程度に加熱する
後、もっと中華風味にしたければ、TVで紹介してたのは、油で炒めるときに、にんにくと、しょうがのみじん切りを、加えるとのことでした

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pasutan
pasutan @cook_40089881
に公開
神戸市
ご覧頂きありがとうございます☆料理を作る事、くわえて、食べるの大好きな私♪簡単、旬の物、冷蔵庫のモノなどを上手く使いまわして、おサイフにもカラダにも優しい家庭料理を心がけています♪♪料理への探究心を持って色んなことに楽しみたいと思ってます♡
もっと読む

似たレシピ