作り方
- 1
厚揚げをひとやや大きめな口サイズに12等分にします。長ねぎは3㎝位の幅(×8本)切ります。
- 2
竹串(2本ずつがおすすめ)に厚揚げ→ねぎ→厚揚げ→ねぎ→厚揚げと刺し、最後の厚揚げは串の先が飛び出さないように刺します。
- 3
フライパンに油(分量外)を薄く塗り3を並べて焼き色がつくまで中火で両面を焼きます。
- 4
混ぜ合わせた☆を加えて強火にし両面に絡めるように少しとろっとするまで煮詰めたら出来上がりです。
※煮詰まりすぎに注意です - 5
お好みで七味唐辛子や一味唐辛子などをふりかけて どうぞ♪
- 6
マヨネーズをかけてみました(*≧艸≦)
コツ・ポイント
たれが煮詰まりすぎるとしょっぱくなるので煮詰めすぎに注意です。
少し甘めのタレです。お好みで砂糖やみりんの量を加減してみてください。
似たレシピ
-
簡単!フライパンで!本格☆焼き鳥ねぎま☆ 簡単!フライパンで!本格☆焼き鳥ねぎま☆
お家にある材料で簡単に本格的な焼き鳥に!鶏肉の部位を変えてお好みの焼き鳥を♪パーティーなどに最適でお子様に喜ばれます◎ amnママ -
-
簡単☆焼き鳥もどき☆お餅でねぎま(葱餅) 簡単☆焼き鳥もどき☆お餅でねぎま(葱餅)
ニュース掲載感謝♡お餅の焼き鳥風おつまみ。免疫力強化・栄養に優れた葱と一緒に摂取で消化で◎お正月お節に飽きたら是非 時花菜 -
-
-
【塩麹】焼き鳥 ねぎま串 【塩麹】焼き鳥 ねぎま串
塩麹で柔らかくなった鶏もも肉を、お家で簡単焼き鳥♪グリルで焼くと焼き目が香ばしく美味しいです☆しっかりタレ味でご飯やビールが進みますよ! ハナミズキ -
-
フライパンで ちゃちゃっと焼き鳥ねぎま風 フライパンで ちゃちゃっと焼き鳥ねぎま風
焼き鳥ねぎま をフライパンで♪長ねぎを別焼きにして絶妙食感にしました。おつまみを兼ねたおかずに最適ですヽ(´▽`*) もへほっぺ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994719