いももち お弁当に 冷凍保存

なぁotn @cook_40056110
型抜きで星型はチーズ入り、お花はそのまま焼いたものです。
お弁当に2個別々のものを入れたくて分かるようにしました。
このレシピの生い立ち
赤いじゃがいもを初めて大量に頂き作ってみました。
いももち お弁当に 冷凍保存
型抜きで星型はチーズ入り、お花はそのまま焼いたものです。
お弁当に2個別々のものを入れたくて分かるようにしました。
このレシピの生い立ち
赤いじゃがいもを初めて大量に頂き作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、茹でてもレンジでもお好みでマッシュして下さい。
人参は細切れにしておきます。 - 2
コンソメキューブを細かく砕いてマッシュしたじゃがいもに塩胡椒、片栗粉、人参を混ぜる。
- 3
今回は半分に分け、半分にピザ用チーズを入れました。
- 4
あとは、お好みの形に整えフライパンで焼いて下さい。
- 5
冷ましてからジップロックなどに入れて冷凍します。
お弁当に入れる時は、解凍してもそのまま入れても大丈夫です。
コツ・ポイント
野菜はミックスベジタブルでも何でも良いと思います。
ウインナー入れても美味しいかも?
もちっとした感じが好みなので片栗粉が多めですので調整して下さい。
似たレシピ
-
-
可愛い♡型抜きいももち♪♪お弁当にも☆ 可愛い♡型抜きいももち♪♪お弁当にも☆
子供が大好きないももちを型抜きして可愛いくしちゃいました♪♪娘も喜んで型抜き♡楽しく親子cook☆お弁当にも(≧∇≦)パパ大好きみほママ
-
-
-
感動おひつでチーズいももち 感動おひつでチーズいももち
【おすすめの調理器具』IWANO 感動おひつ(https://i-wano.com/products/kandou_ohitsu)IWANO 小さく四角いフライパン(https://i-wano.com/products/squarepan)じゃがいも2個で簡単おいしいモッチモチいももちのレシピです。マッシュし過ぎず、ゴロっとした食感を残すと食べ応えUP!チーズも入れてボリュームもUP! IWANO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994758