マイタケ酵素でしっとり鶏むね焼き

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
あら不思議むね肉もちもち!
このレシピの生い立ち
このレシピはタンパク質の塊でスポーツマンの減量や筋肉増強に良いと思います。
マイタケ酵素でしっとり鶏むね焼き
あら不思議むね肉もちもち!
このレシピの生い立ち
このレシピはタンパク質の塊でスポーツマンの減量や筋肉増強に良いと思います。
作り方
- 1
マイタケは軸を外してバラバラに、胸肉は食べやすい大きさにカット
- 2
マイタケと胸肉を合わせ袋に入れ空気を抜く。1日置いて
- 3
小さじ2の炒め油(分量外)で炒め火が通ってきたらピーマンを入れ、塩こうじとクレージーソルトでお好みの味付けにする。
- 4
器に移して完成です。
- 5
いただきま~す。
コツ・ポイント
マイタケ効果を知りたかったので塩味にしました。胸肉のしっとり感とマイタケから出る出汁で満足。今回は効果の調査でコツはありません。
似たレシピ
-
-
素材一品だけおかず、鶏胸肉の塩こうじ焼き 素材一品だけおかず、鶏胸肉の塩こうじ焼き
パサつきがちな鶏むね肉も時短に柔らか、らくらくメインおかずです。液体塩こうじはハナマルキさんのを使用しています。 Kえつこ -
-
-
簡単!しっとり鶏ハム(サラダチキン) 簡単!しっとり鶏ハム(サラダチキン)
糖質制限ダイエットにもおすすめです。ほんのり甘じょっぱいのでそのままでも食べれます。なお、写真は鶏胸肉二枚分です。 mdr3019 -
【動画あり】鶏むね肉の下味冷凍 【動画あり】鶏むね肉の下味冷凍
液体塩こうじに漬けこむことでパサつきやすい鶏むね肉がジューシーな仕上がりに!公式YouTubeチャンネルもご覧下さい★ ハナマルキレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995417