マイタケ酵素でしっとり鶏むね焼き

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

あら不思議むね肉もちもち!
このレシピの生い立ち
このレシピはタンパク質の塊でスポーツマンの減量や筋肉増強に良いと思います。

マイタケ酵素でしっとり鶏むね焼き

あら不思議むね肉もちもち!
このレシピの生い立ち
このレシピはタンパク質の塊でスポーツマンの減量や筋肉増強に良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 280g
  2. マイタケ 1パック
  3. ピーマン(細切り) 2個
  4. 調味料
  5. 液体塩こうじ 小さじ1
  6. クレージーソルト 適量
  7. トッピング
  8. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    マイタケは軸を外してバラバラに、胸肉は食べやすい大きさにカット

  2. 2

    マイタケと胸肉を合わせ袋に入れ空気を抜く。1日置いて

  3. 3

    小さじ2の炒め油(分量外)で炒め火が通ってきたらピーマンを入れ、塩こうじとクレージーソルトでお好みの味付けにする。

  4. 4

    器に移して完成です。

  5. 5

    いただきま~す。

コツ・ポイント

マイタケ効果を知りたかったので塩味にしました。胸肉のしっとり感とマイタケから出る出汁で満足。今回は効果の調査でコツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ