作り方
- 1
こんにゃくを塩で揉みこみ2〜3分放置しそのあとしっかり水でぬめりをとる(こんにゃくはアク抜きされているものを使用)
- 2
いんげんはヘタをとり、鍋を沸騰させ塩ひとつまみと一緒に入れる。
1分~2分くらいサッと茹でたら取り出し水で冷やす - 3
・さつまあげは細めに切っておく
・醤油、砂糖、料理酒を混ぜておく - 4
フライパンにごま油と鷹の爪をいれる。
その後こんにゃく、いんげん、さつまあげを入れて炒める - 5
火が通ったら事前に混ぜておいた醤油等を入れて絡めていく(水は全て飛ぶくらいがちょうどいい)
- 6
完成です
コツ・ポイント
お弁当にもいれるためちょっと濃いめの味付けにしてますので濃かった場合は調味料の量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根とこんにゃくのころころピリ辛炒め♪ 大根とこんにゃくのころころピリ辛炒め♪
大根とこんにゃくで、きんぴら風にしました♪常備菜に!!小さく切ってるのでお弁当にも入れやすい(^-^) きっちゃん☆410 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995632