ハリイカとテナガダコのブイヤベース

明石浦漁業協同組合
明石浦漁業協同組合 @akashiura

冷蔵庫の野菜と魚介で簡単ブイヤベース。
濃縮した旨みを味わいましょう^^
このレシピの生い立ち
ブイヤベースは魚介と野菜のダシを存分に味わえる手軽でちょっとプロっぽい料理です。
冷蔵庫の野菜や魚、冷凍庫で眠っているエビやアサリなどを無駄なく使えて失敗もなく、来客時にも喜んでもらえる料理です^^

ハリイカとテナガダコのブイヤベース

冷蔵庫の野菜と魚介で簡単ブイヤベース。
濃縮した旨みを味わいましょう^^
このレシピの生い立ち
ブイヤベースは魚介と野菜のダシを存分に味わえる手軽でちょっとプロっぽい料理です。
冷蔵庫の野菜や魚、冷凍庫で眠っているエビやアサリなどを無駄なく使えて失敗もなく、来客時にも喜んでもらえる料理です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ハリイカ 1杯
  2. テナガダコ 2杯
  3. じゃがいも(中)乱切り 1個
  4. 玉ねぎ(みじん切り・乱切り) 1/2個
  5. 人参(乱切り) 1/2本
  6. 茄子(乱切り) 1本
  7. オリーブオイル 適量
  8. 塩、黒胡椒 少々
  9. にんにく(スライス) 2欠け分
  10. ドライパセリ 適量
  11. ホールトマト缶 1缶

作り方

  1. 1

    フライパンを熱しオリーブオイルでにんにく、みじん切りした玉ねぎを炒める。

  2. 2

    玉ねぎがきつね色になったら乱切りにしたじゃがいも、人参、玉ねぎ、茄子を順に入れ更に炒める。

  3. 3

    ハリイカ、テナガダコを適当な大きさにカットして加えサッと炒め、塩、黒胡椒で味を調える。

  4. 4

    ホールトマトを加えてとろ火で煮立たせて出来上がり。
    皿に盛りドライパセリを散らす。

コツ・ポイント

ブイヤベースはご家庭の野菜や魚介で簡単にできます^^
余った白身魚の切り身やブロッコリー、セロリなど。
具が多ければホールトマトも追加しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
明石浦漁業協同組合
に公開
明石では「明石鯛」や「明石だこ」をはじめ年間約100種もの魚介類が水揚げされます。明石海峡特有の豊かな漁場で豊富なエサを食べて育った魚は“まえもん”と呼ばれ、早い潮流で自ずと鍛えられ身が引き締まります。“まえもん”をご家庭で簡単手軽に調理して食べられる料理を中心にクックパッドを通してご紹介します。(2014年4月)※よりおいしい料理を追及するためレシピは随時更新します。
もっと読む

似たレシピ