鍋でごはん☆炊飯器不要☆

COCO207 @cook_40275570
炊飯器で炊くより断然おいしい。
慣れればそんな手間にもならないし、オススメ。
このレシピの生い立ち
使える炊飯器が無くて、試しに普通の片手鍋で炊いてみたところ、意外と簡単だし美味しかった。
今では炊飯用に、南部鉄器鍋を使用してます。
鍋でごはん☆炊飯器不要☆
炊飯器で炊くより断然おいしい。
慣れればそんな手間にもならないし、オススメ。
このレシピの生い立ち
使える炊飯器が無くて、試しに普通の片手鍋で炊いてみたところ、意外と簡単だし美味しかった。
今では炊飯用に、南部鉄器鍋を使用してます。
作り方
- 1
お米をといで、浸水させる。
- 2
しっかり吸水できたら、ザルにあけ、鍋に入れる。
- 3
お米と同量の水を加え、蓋をして火にかける。
- 4
まずは中火〜強火。
沸騰してブクブクしてくる。
泡が蓋まで上がってきて、蓋の隙間からボコボコ出てきたら弱火にする。 - 5
弱火にしたら8分。
タイマーでちゃんと測る。 - 6
最後にちょっと強火にかける。
パチパチって音がする。
何秒かでOK。 - 7
火を止めて、15分程蒸らす。
- 8
鶏の炊き込みごはん
ID: 19998509 - 9
とうもろこしの炊き込みごはん
ID: 21555180
コツ・ポイント
お米と水は同量!
しっかり吸水させ、しっかりザルで水をきってから、火にかけること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995997