甘口真だらに炒り玉子のせ

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

甘口真だらを焼いて盛り付けただけでは少しさみしいので炒り玉子をそえました。
このレシピの生い立ち
甘口真だらを焼いて皿に盛り付けましたが、少しさみしかったので炒り玉子を作り飾りました。

甘口真だらに炒り玉子のせ

甘口真だらを焼いて盛り付けただけでは少しさみしいので炒り玉子をそえました。
このレシピの生い立ち
甘口真だらを焼いて皿に盛り付けましたが、少しさみしかったので炒り玉子を作り飾りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘口真だら2切 180g
  2. プチトマト 2個
  3. 大葉 2枚
  4. (M) 2個
  5. 小麦粉 小さじ1弱
  6. オリーブ 大さじ1
  7. ひとつまみ
  8. 胡椒 少々
  9. 好みで
  10. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    甘口真だらは味が付いているので、そのまま小麦粉を付けました。

  3. 3

    トマトを半分に切ります。

  4. 4

    玉子を2個を器に割りいれます。

  5. 5

    フライパンを加熱しオリーブ油をひき軽く小麦粉をまぶした真だらの皮面から入れて焼きます。

  6. 6

    両面に焼き色がつき、中まで焼けたら皿に取りだします。

  7. 7

    6で真だらを取り出したフライパンをキッチンペーパー等で綺麗に拭きとり残ったオリーブ油をひき玉子液を流し入れます。

  8. 8

    玉子液を菜箸で大きく回し炒り玉子を作ります。(半熟状態になる位まで)

  9. 9

    真だらの横に大葉をひきその上に8の炒り玉子を盛り付けます。

  10. 10

    プチトマトを添え完成です。

コツ・ポイント

4では、玉子に塩をひとつまみと胡椒をひとふり加えて混ぜ合わせました。
2で小麦粉をまぶしましたが、焦げやすくなるので好みで使ってください。
食べるときは好みでケチャップを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ