夏バテ解消☆オクラ長芋とろろ昆布の味噌汁

まなげ★ @manage0_0
我が家の夏の定番お味噌汁♪とろ②で喉越しが良く食欲なくてもツルッと入ります。
ご飯にかけたり、冷やして納豆+ご飯も〇
このレシピの生い立ち
長芋を何気にすりおろして入れたところ、子供がご飯にかけて食べるように♪
ネバトロは夏バテ解消にもってこい♪ネバネバコンビの我が家の夏の定番お味噌汁です。
夏バテ解消☆オクラ長芋とろろ昆布の味噌汁
我が家の夏の定番お味噌汁♪とろ②で喉越しが良く食欲なくてもツルッと入ります。
ご飯にかけたり、冷やして納豆+ご飯も〇
このレシピの生い立ち
長芋を何気にすりおろして入れたところ、子供がご飯にかけて食べるように♪
ネバトロは夏バテ解消にもってこい♪ネバネバコンビの我が家の夏の定番お味噌汁です。
作り方
- 1
水を沸騰させ出汁を取る(鰹節使用お好みの出汁で)
- 2
長芋をすりおろす。(短冊切りなどお好みの切り方でも)
- 3
オクラを板摺し、塩を洗い流した後2ミリ幅位に切る。
- 4
1に3のオクラを加えサッと煮、灰汁を取る。
- 5
4に2の長芋と、とろろ昆布を加え混ぜ合わせながら軽く煮る。
- 6
5の火を止めて味噌を溶かし混ぜ合わせる。(味噌は溶けにくいです。良く溶かして混ぜ合わせて下さい。)
- 7
お茶碗によそい完成☆
- 8
2015, 8, 18 話題入りさせて頂きました。
皆様、有難うございます。 (*≧∀≦*)
コツ・ポイント
出汁は顆粒出汁でも。(出汁を効かせた方が美味しいです)
ご飯にかけてとろろご飯にしたり(醤油ちょい+) 、冷やして納豆+ご飯にかけたり、そのままでも、暑い日は冷やすなどお好みアレンジで。
長芋は短冊切りでもOK♪
味噌は良く溶かして下さい。
似たレシピ
-
-
もずくでねば!長芋でシャキ!な、お味噌汁 もずくでねば!長芋でシャキ!な、お味噌汁
もずくのねばとろと長芋のシャキシャキで新食感なお味噌汁。オクラも加わって、暑い夏こそ食べていただきたいお味噌汁です! はまみお☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996907