挽き肉が炒め過ぎパサパサにならない方法

芽吹きりん
芽吹きりん @cook_40046967

ドライカレーやミートソース、挽き肉炒めすぎてパラパラ通り越しパサパサ。口の中で粒々残りませんか?ひと手間でしっとり
このレシピの生い立ち
粒々と細かすぎて、火が通り過ぎた挽き肉が残念だったから。しっとり柔らかく仕上げたかった。

挽き肉が炒め過ぎパサパサにならない方法

ドライカレーやミートソース、挽き肉炒めすぎてパラパラ通り越しパサパサ。口の中で粒々残りませんか?ひと手間でしっとり
このレシピの生い立ち
粒々と細かすぎて、火が通り過ぎた挽き肉が残念だったから。しっとり柔らかく仕上げたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽き肉 300g
  2. みりん 大さじ1
  3. 少々
  4. 玉ねぎ 3個
  5. 人参 1本
  6. ジャガイモ 3個
  7. カレー粉 適量

作り方

  1. 1

    普段通りカレーを作る際、挽き肉のラップを開けたら、みりんと塩を揉み込みます。※ドリップが多いときは捨ててください。

  2. 2

    いくつかの大きな塊のままフライパンに入れ、両面軽く焼いてからヘラでざっくりほぐします。

コツ・ポイント

あくまでイメージですが、ハンバーグ焼いてから崩す感じ。ハンバーグ程しっかり焼かなくていいです。肉をもむ際にはビニールをしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
芽吹きりん
芽吹きりん @cook_40046967
に公開
主人と長男(小5)長女(小2)次男(3歳)お義母さんの6人家族。お料理、子供のこと、季節の手仕事も少し。そんな日々の記し。
もっと読む

似たレシピ