簡単!お麸の白玉風デザート

マルカワみそ公式 @marukawamiso
お麩を使った簡単&ヘルシーな白玉風のデザートです♪ノンシュガーなのに甘くて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
ポイントは甘酒は粒タイプよりも、スリタイプのほうが食感と見た目がよくなります。また、メープルシロップを入れることによって、黒蜜のような色合いになります。ハチミツや他の甘味料でも美味しくできます。黒糖を煮て黒蜜を作ってももちろん大丈夫です。
簡単!お麸の白玉風デザート
お麩を使った簡単&ヘルシーな白玉風のデザートです♪ノンシュガーなのに甘くて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
ポイントは甘酒は粒タイプよりも、スリタイプのほうが食感と見た目がよくなります。また、メープルシロップを入れることによって、黒蜜のような色合いになります。ハチミツや他の甘味料でも美味しくできます。黒糖を煮て黒蜜を作ってももちろん大丈夫です。
作り方
- 1
お麩を水に浸します。
- 2
甘酒、メープルシロップ、きな粉を混ぜ合わせます。
- 3
お麩を手でしっかり絞って、水切りをします。※2
- 4
お麩を盛りつけ、その上に2で作ったタレをかけます。
- 5
お好みで、きな粉やレーズン等をトッピングすると、見た目も華やかで、より美味しさもUPです♪
コツ・ポイント
※1.写真ではより白玉っぽい「もち麸」を使っていますが、普通のお麩で大丈夫です。
※2.水っぽいと美味しくないので、しっかりと水を切ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998148