何食べ⭐️シロさんのポテトサラダ

きのう梨食べた? @cook_40146918
きのう何食べた?2巻でシロさんが作ったポテサラです。かなりいっぱいできるので半量でも十分かな?(´∀`;)
このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピから。12巻ではベーコンと茹で玉子を加えてボリュームアップ。にんじんや千切りのリンゴなどを加えてもよし。ポテサラは万能ですね。
何食べ⭐️シロさんのポテトサラダ
きのう何食べた?2巻でシロさんが作ったポテサラです。かなりいっぱいできるので半量でも十分かな?(´∀`;)
このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピから。12巻ではベーコンと茹で玉子を加えてボリュームアップ。にんじんや千切りのリンゴなどを加えてもよし。ポテサラは万能ですね。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにして塩小さじ1/2をふって軽く混ぜ、10分ほどなじませたら水洗いして絞る。塩が抜けているか確認すること。
- 2
じゃがいもはラップに包んで4分、ひっくり返して4分くらいレンジで加熱して、竹串がスッと通るくらいまで柔らかくする。
- 3
大きめのボウルに玉ねぎ、牛乳、砂糖、酢(ドレッシングビネガーも◯)、顆粒コンソメを入れておく。
- 4
じゃがいもをボウルに入れ、やけどに気を付けて箸などで皮を剥き芽を取り、木べらなどでつぶしていく。
- 5
輪切りにして塩小さじ1を振っておいた(絞らない)きゅうりを加えてまぜ、マヨネーズと塩コショウで味を整えたら出来上がり。
- 6
ハムを加える場合はきゅうりと同じタイミングで。上に乗せるだけでもよろしいかと思います。
コツ・ポイント
最後に味を見ながら好みの調味料を少しずつ入れるといいかもです。じゃがいもはシャリっとしていたら耐熱容器に入れて柔らかくなるまでレンチンすれば大丈夫です。よしながレシピは牛乳を入れるのがポイントみたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゆで卵とベーコン入ポテサラ〜何食べ#98 ゆで卵とベーコン入ポテサラ〜何食べ#98
ゆで卵とベーコンでご馳走感のあるポテサラです。『きのう何食べた?』13巻98話、佳代子さんちでの献立より。 yahikko -
-
-
たまに食べたくなるお店の定番ポテトサラダ たまに食べたくなるお店の定番ポテトサラダ
簡単に、売ってるようなポテトサラダがお家でも出来ます。買って食べた後でもう少し食べたかった、を解決。 簡単でおいしいが好き -
フライパン1つで、ヘルシーポテトサラダ☆ フライパン1つで、ヘルシーポテトサラダ☆
ヘルシーなのに、しっとり美味しいポテトサラダです。フライパン1つでできるので、洗い物もラクです♪ AtsukoCafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998504