簡単美味しい麻婆茄子

まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294

簡単で美味しい麻婆茄子です。
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたものをちょっとアレンジしたものです。豆板醤・甜麺醤・オイスターソースは中華料理を本格的にするためにあると便利です。これを食べるともうひき肉となすがあればレトルトなんて戻れないです。

簡単美味しい麻婆茄子

簡単で美味しい麻婆茄子です。
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたものをちょっとアレンジしたものです。豆板醤・甜麺醤・オイスターソースは中華料理を本格的にするためにあると便利です。これを食べるともうひき肉となすがあればレトルトなんて戻れないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 2〜3個
  2. 豚ひき肉合挽きでも可) 100g
  3. ●生姜 1/2片
  4. ●ニンニク 1/2片
  5. 長ねぎ 1/2本
  6. 豆板醤 小さじ1/2〜1
  7. ☆甜麺醤 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1と1/2
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1/2
  11. ☆中華スープの素 小さじ1/2
  12. カップ1/2
  13. 片栗粉 大さじ1/2
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは秋茄子の場合皮が硬かったり、台風の影響で傷ものが多かったりするのでその部分は剥いた方が良い。アク抜きは5分〜

  2. 2

    片栗粉と水は最初に溶かしておく。
    面倒な時は☆調味料に一緒に入れても○ですがかき混ぜる時に底に固まっているので気を付けて

  3. 3

    ニンニクは縦半分に切って真ん中にある芯を取り除きます(匂い軽減)

  4. 4

    なすはキッチンペーパーで水気を取り多めのオイルで炒めお皿に取る。
    なすはすぐにオイルを吸収しますがのちに吐き出します

  5. 5

    そのフライパンにオイル大さじ1を入れ●生姜・にんにく・長ねぎを入れ炒める。豆板醤の辛さを出したい場合は豆板醤も入れる

  6. 6

    ひき肉を入れてピンク色の部分がなくなったらなすを戻し入れ、混ぜたら☆調味料を入れ煮立たせる。

  7. 7

    溶いておいた片栗粉を入れ透明感が出たら火を止める。
    火が通ったかどうかは透明か白っぽく濁っているかの違いでみます。

コツ・ポイント

豆板醤はオイルと●生姜・ニンニク・長ねぎと炒めると辛さが引き立ちます。辛さが苦手な方は☆調味料に混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294
に公開
つくれぽに対する返信コメントをすることができなくなりました。この場を借りてお礼を申し上げます。嫁いだ娘に…と思い日頃の献立を載せています。簡単で美味しい?(夫の私感)レシピを少しずつ載せていきたいと思いますので宜しくお願いします。夫は人参嫌いなので茶色ものが多いですが皆さんは入れて作って下さいね。ダイエット中の為、おからを使用していますが、元々おから抜きのレシピなのでどちらでもお好きな方を…
もっと読む

似たレシピ