Cheezaのアボガドのっけ盛り

あっかいピーマン
あっかいピーマン @cook_40080002

白いご飯のお供にもなります。
このレシピの生い立ち
cheezaはチーズと思ったら、チーズに合うのはトマト。緑がほしいなあとアボガドを選びました。最初はお酒と一緒に頂いていましたが、お醤油味なので白いご飯にのせて頂いたら、これもいけました!

Cheezaのアボガドのっけ盛り

白いご飯のお供にもなります。
このレシピの生い立ち
cheezaはチーズと思ったら、チーズに合うのはトマト。緑がほしいなあとアボガドを選びました。最初はお酒と一緒に頂いていましたが、お醤油味なので白いご飯にのせて頂いたら、これもいけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. cheeza 12枚
  2. ミディトマト 6個
  3. アボガド 1/2個
  4. わさび 少々
  5. 小さじ1/2杯
  6. 醤油(薄口) 小さじ1杯
  7. ピンクペッパー 12個

作り方

  1. 1

    トマトはヘタのほうを切り、中をくりぬきます。お尻を少し切っておくとお皿にのせる時に楽です。

  2. 2

    アボガドは中身を取り出し、酢をかけてつぶしわさびと醤油を加えて混ぜます。

  3. 3

    トマトにアボガドを詰め、cheezaとピンクペッパーを飾ります。

  4. 4

    余ったら、白いご飯にのせて混ぜながら食べるのもお勧めです。

コツ・ポイント

1.アボガドはよく熟れたものを使います。
2.アボガドにレモン汁をかけて色をきれいにしますが酢でもOKです。
3.色をきれいにしたかったので薄口醤油を使いましたが、濃い口でも美味しさは同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっかいピーマン
に公開
料理は難しい!だって、10人が同じ材料を使ったとしても10人の味でしょう。お鍋の大きさ、火加減、材料を入れるタイミングや順番・・・・。難しいけど、まぁ良いかと言う大ざっぱな性格です。2014年夏ごろから懸賞生活楽しんでます。備忘録として日記に書き込んでいます。このクックパットさんの日記ホントに便利!!
もっと読む

似たレシピ