朝が苦手な私のなんちゃってオムライス弁当

marucoco
marucoco @cook_40275834

お弁当でオムライス食べたーい!を簡単に(^ ^)
このレシピの生い立ち
朝が苦手だけど、お弁当でオムライス食べたいなぁ…でも朝からご飯炒めるなんて何時に起きればいいの?!と、言うことでりご飯は炒めなくていいように、朝はレンチンと卵焼くだけ。なので、なんちゃってオムライスです。休みの日にまとめて作って冷凍してね

朝が苦手な私のなんちゃってオムライス弁当

お弁当でオムライス食べたーい!を簡単に(^ ^)
このレシピの生い立ち
朝が苦手だけど、お弁当でオムライス食べたいなぁ…でも朝からご飯炒めるなんて何時に起きればいいの?!と、言うことでりご飯は炒めなくていいように、朝はレンチンと卵焼くだけ。なので、なんちゃってオムライスです。休みの日にまとめて作って冷凍してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. トマト缶 1個
  5. ケチャップ 大さじ6杯
  6. 砂糖 大さじ2杯
  7. 塩胡椒 少々
  8. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切りに、鶏肉もスジや余分な脂肪を取り除きながら小さく切ります。

  2. 2

    フライパンを熱して鶏の皮を焼きます。

  3. 3

    こんなに油が出てきます。私は皮が苦手なのでここで取り出して、鶏皮ポン酢にして旦那さんの晩酌のおつまみにしちゃいます。

  4. 4

    たくさん出た油で鶏肉を炒めます。
    塩胡椒少々かけます

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、野菜を全て投入します。

  6. 6

    野菜に火がだいたい通ったら、トマト缶を全部入れます。
    ここで、コンソメも入れます。

  7. 7

    トマト缶の水分がとぶまで炒めます。
    ※トマト缶の水分が跳ねやすいので、丁寧にゆっくり混ぜてくださいね

  8. 8

    トマト缶の水分が飛んだら、お砂糖を入れて、トマトケチャップと塩胡椒で味を整えていきます

  9. 9

    味見をして、少し濃いかな⁇ぐらいが丁度いいかと思います。

  10. 10

    粗熱が取れたら1人前ずつ包んでジップロックに入れて冷凍します。

  11. 11

    食べる時は…お弁当箱にご飯を入れて

  12. 12

    レンチンしたオムライスの元をご飯の上に乗せて

  13. 13

    卵焼きをふんわり焼いて

  14. 14

    お弁当だから卵はひっくりかえして焼いて

  15. 15

    オムライスの元の上に乗せて、ケチャップをかけて、出来上がり〜
    お弁当にオムライス、嬉しいですよね。

コツ・ポイント

味見絶対してください!ケチャップとお砂糖とコンソメで味が物足りない時はお醤油を少し、入れてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marucoco
marucoco @cook_40275834
に公開
料理初心者↓でも器用貧乏活かしてがんばりますっ!!
もっと読む

似たレシピ