さっぱり春菊おろしおひたし

PBPB不知火
PBPB不知火 @cook_40121673

簡単にさっぱりしたもの食べたくて
作ってみたら野菜パクパク食べちゃいました
このレシピの生い立ち
普通のお浸しは食べてたら飽きちゃうので大量の春菊をさっぱり食べたくて作ってみたら好評でした

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 春菊またはほうれん草 お好み
  2. 大根おろし お好み
  3. ちりめんじゃこ お好み

作り方

  1. 1

    春菊はお好みの固さに茹でて
    水に上げお好みの長さに切る

  2. 2

    大根は好みの量 おろす

  3. 3

    あとは好みの量のちりみんじゃこ入れて①②とともに混ぜ合わせる。
    ポン酢またはお醤油をかけて
    食べて下さい

コツ・ポイント

ちりめんじゃこなくても大丈夫です
とにかく量はお好みまたは冷蔵庫にある量で

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

PBPB不知火
PBPB不知火 @cook_40121673
に公開
旦那の仕事手伝って現在焼き鳥です。今はもっぱらお通し作りとまかない作りがが楽しくて(^_^)
もっと読む

似たレシピ