塩昆布めし 簡単 炊飯器

コータロー1982
コータロー1982 @cook_40136331

炊飯器で簡単にできます。

このレシピの生い立ち
職場の昼御飯用に作りおきしてます。
毎回、5合程度炊いてラップに包んで毎日1つづつ職場に持っていっています。

塩昆布めし 簡単 炊飯器

炊飯器で簡単にできます。

このレシピの生い立ち
職場の昼御飯用に作りおきしてます。
毎回、5合程度炊いてラップに包んで毎日1つづつ職場に持っていっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. 塩昆布 10g
  3. シーチキン 30g
  4. ほんだし 1g
  5. シメジ 適量
  6. ★印は好みで なくても可
  7. 油揚げ 適量
  8. 青ネギ 適量
  9. 豚薄切り肉 適量
  10. ★Mベジタブル 適量
  11. ★生姜ペースト 適量
  12. ミンチボール 適量

作り方

  1. 1

    米を研いで、炊飯器に米とシーチキンの油を入れたあと、水を規定の量入れる。

  2. 2

    塩昆布とシーチキン、しめじを入れて炊けば完成。

  3. 3

    ★『炊飯器 8種類のピラフ&炊き込みご飯』も是非参考にしてみてください!!

    レシピID:18309988

コツ・ポイント

食材をアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コータロー1982
コータロー1982 @cook_40136331
に公開
色々なメニューを勉強中!!!
もっと読む

似たレシピ