キャベツと春雨に出汁染みる♡あさり酒蒸し

2017年6月15日『人気検索トップ10』入りさせて頂きました✨あさり出汁がキャベツと春雨に染み旨さも倍増&得した気分♡
このレシピの生い立ち
今までは出汁が美味しいのに、スプーンで飲んだりとっておいてパスタに使ったりしましたが、一度に美味しく子供達も手軽に食べられないかと思い(≧∇≦)
キャベツと春雨に出汁染みる♡あさり酒蒸し
2017年6月15日『人気検索トップ10』入りさせて頂きました✨あさり出汁がキャベツと春雨に染み旨さも倍増&得した気分♡
このレシピの生い立ち
今までは出汁が美味しいのに、スプーンで飲んだりとっておいてパスタに使ったりしましたが、一度に美味しく子供達も手軽に食べられないかと思い(≧∇≦)
作り方
- 1
時間があれば朝から、あさりの砂出しをします。なければ最低1時間前にはしてください。
- 2
あさりは殻同士を良く擦り合わせて、何回か水を替えながら洗って行きます。
- 3
綺麗に洗えたら、たっぷりのぬるま湯に塩を入れ(海水くらいの濃度)蓋をして1〜半日くらい砂出ししておきます。
- 4
キャベツはざく切りにし、芯と分けておきます。
ニンニクはみじん切り - 5
キャベツの芯は少し先に入れて、火を通してくださいね(^ ^)
- 6
フライパンにオリーブオイルを入れ、温まったらニンニクを入れ香りがたったら、キャベツ、春雨を下にして、上にあさりを入れる
- 7
お酒を回しかけ、蓋をしてあさりが開くのを待ちます。
- 8
あさりの蓋が開いたら、ポン酢
ナンプラーを回しかけて、蓋をして少し味を馴染ませ、器に盛ります - 9
仕上げに大葉を散らしたら出来たりで〜す(≧∇≦)
- 10
★2017年6月15日★
人気検索トップ10入り✨✨させて頂きました〜╰(*´︶`*)╯♡
皆さまありがとうございます✨
コツ・ポイント
あさりは貝同士良くこすり洗いしてから、きちんと砂出ししてくださいね。じゃないとガリッとして美味さが半減してしまいま〜す。・°°・(>_<)・°°・。
似たレシピ
その他のレシピ