ひっくり返さなくても!スペイン風オムレツ

しまっち&ちびまる @cook_40120472
朝の忙しい時に、ひっくり返してられない!それでもそんなに見た目悪くならずに、スペインオムレツが(`◇´)ゞ
このレシピの生い立ち
朝、忙しくて蓋をしたままほっておいたら、普通に出来上がってました( ・∇・)
ひっくり返さなくても!スペイン風オムレツ
朝の忙しい時に、ひっくり返してられない!それでもそんなに見た目悪くならずに、スペインオムレツが(`◇´)ゞ
このレシピの生い立ち
朝、忙しくて蓋をしたままほっておいたら、普通に出来上がってました( ・∇・)
作り方
- 1
野菜を小さくカットしておきます。じゃがいも等の根菜は、レンジで1分、暖めておいてください。野菜は、冷蔵庫にあるもので。
- 2
フライパンに、オイルをひきます。フライパンのふちの方まで、オイルを塗って下さい。フライパンは、19センチを使用してます。
- 3
まず、豚ひき肉を少し炒めたら、すぐに野菜も入れて、炒めます。塩胡椒をふって下さい。
- 4
顆粒のコンソメ、あるいはごく少量の熱湯(または牛乳)で溶かしたコンソメを、溶いた卵に混ぜ合わせフライパンに流し入れます。
- 5
卵液が固まり易い、ふちの方からフライパンの中央に向かって、菜箸で何度も混ぜます。
- 6
ほぼ、スクランブルエッグじゃん!というビジュアルになるまで、混ぜて下さい。なるべくフワッとさせて下さい。
- 7
なんとなく固まってきたけど、まだ液状のところもある...くらいの状態になったら蓋をして、弱火で5分程度、蒸し焼きます。
- 8
火を止めて、蓋をしたまま、10分くらいほっといてください。テーブルのセッティングを済ませて、最後に食卓に出します。
- 9
2017年10月24日、クックパッドニュースに載せて頂きました♪
コツ・ポイント
野菜は何でも合うので、冷蔵庫にあるものをできるだけ入れてください。彩りがキレイになります(^-^)今日は、敢えてオーソドックスな材料にしてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20001918