鶏むね紫蘇チーズの餃子の皮巻き

yumholic @cook_40195371
簡単ボリューム満点!
塩胡椒の加減次第でおつまみにも、お子さんの手掴み食にも行けると思います!
お弁当にもいいかも♫
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていて、簡単でボリュームのあるものが食べたかったので(o^^o)
鶏むね紫蘇チーズの餃子の皮巻き
簡単ボリューム満点!
塩胡椒の加減次第でおつまみにも、お子さんの手掴み食にも行けると思います!
お弁当にもいいかも♫
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていて、簡単でボリュームのあるものが食べたかったので(o^^o)
作り方
- 1
鶏胸肉を薄くそぎ切りにする。
薄さ約5mm、縦は餃子の皮直径くらい、横は餃子の皮直径の1/3くらいを8枚切り出す。 - 2
①に塩胡椒を軽く振っておく。
塩分を控えている方はチーズに塩気があるので胡椒だけでもokです。 - 3
チーズを縦に4当分にする。
- 4
餃子の皮に紫蘇をオン。
気になる方は紫蘇の茎部分は取っちゃった方が巻きやすいと思います。 - 5
④の真ん中に胸肉→チーズ→胸肉の順番でオン。
- 6
餃子の皮の両端に水を少しつけて棒状になるように閉じます。
剥がれないようにしっかりくっつけてください。 - 7
フライパンにごま油をひき、⑥のつなぎ目を下にして蓋をして弱火でじっくり焼いてください。
(油は風味付けなのでなしでも可) - 8
チーズの焼けるおとがしてきたら焦げ目の様子を見てひっくり返してください。
- 9
またチーズの焼ける音がしてくれば鶏胸肉にも火が通っている頃です。
- 10
仕上げに味が足りない場合は塩胡椒をして出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏胸肉に火がちゃんと通っているかだけは確認してくださいね〜!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002817