さつまいものパウンドケーキ

fxlimited
fxlimited @cook_40066999

さつまいもを沢山頂いたので消費すべく考えました。
このレシピの生い立ち
同じパターンでカボチャやバナナでも作れます。

さつまいものパウンドケーキ

さつまいもを沢山頂いたので消費すべく考えました。
このレシピの生い立ち
同じパターンでカボチャやバナナでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. さつまいも 200グラム
  2. 全卵 1個
  3. 砂糖 50グラム
  4. サラダ油 30グラム
  5. 牛乳 50cc
  6. レモン果汁 小さじ2
  7. ホットケーキミックス 150グラム

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥きを2センチ角に切り耐熱皿に置いたらラップをかけて600wで6分加熱し、フォーク等でマッシュしておく。

  2. 2

    卵をボウルに割り入れ解きほぐし、砂糖を加え白くなるまですりまぜる。

  3. 3

    2にサラダ油を加え、艶が出てくるまで混ぜる。

  4. 4

    牛乳にレモン果汁を入れ600wで50秒加熱し、分離したような状態になるので、半量を1と合わせ、残りは3と合わせる。

  5. 5

    全てを混ぜ合わせる。型に流し入れ170℃で10分焼き1度真ん中に切込みを入れ、更に170℃で30分焼く。

コツ・ポイント

さつまいもは皮から糖分が染み出してくるものが甘味が強いです。砂糖の量は変更自由です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fxlimited
fxlimited @cook_40066999
に公開
毎日魚嫌い@ダンナの食事に悩まされています。
もっと読む

似たレシピ