餃子の王将の生餃子を甘酢餡かけ

みぽco
みぽco @cook_40114752

パリッと餃子にトロッと餡かけで、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
野菜もタップリ食べたくて♡

餃子の王将の生餃子を甘酢餡かけ

パリッと餃子にトロッと餡かけで、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
野菜もタップリ食べたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 餃子の王将生餃子(タレ付き) 2人前
  2. 100cc
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. 『野菜餡かけ』
  5. 人参 1/3本
  6. ピーマン 1個
  7. しめじ 1/4
  8. もやし 1/2
  9. ごま 適量
  10. 塩コショウ 少々
  11. 200cc
  12. 水溶き片栗粉 100cc(片栗粉小さじ1+水100cc)
  13. 餃子のタレ 2袋
  14. ラー油 お好みで
  15. 鶏ガラスープ 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参とピーマンを千切りに。しめじは、石づきをとりバラバラに。もやしは、水洗いします。

  2. 2

    鍋にごま油で、人参としめじを炒めて、火が通ったら、水を投入します。鶏ガラスープを入れ、ピーマンともやしを入れます。

  3. 3

    生餃子についてくる、餃子のタレを入れて、水溶き片栗粉を入れ、塩コショウで味をととのえます。

  4. 4

    フライパンに油を引いて、生餃子を入れ、少し焦げ目をつけます。薄力粉に水を溶いてフライパンに入れて、蓋をします。

  5. 5

    水が少なってきたら、蓋を取って焦げないように注意!
    器に、餃子を…
    上に餡かけを!
    ラー油をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

餃子の味が、しっかりしてるので、餡かけは、あっさりめに…
付属のタレでバッチリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぽco
みぽco @cook_40114752
に公開
基本的に、冷蔵庫にあるもので作れるレシピです♪私自身、ズボラな人なので面倒くさい事が嫌いですww♪♪(●^∀^●)♪♪
もっと読む

似たレシピ